エデト塩酸
製品の変質を防ぐための防腐剤の一種です。
化粧品に多く使用されていますが、エデト塩酸が配合されている場合、変形や変色をしにくくなりますが、その分、体、特に皮膚には影響が出る場合があります。
エデト塩酸の使用用途
化粧品などの品質安定剤。化粧品の場合はキレート剤と呼ばれる。
金属アレルギーの軽減。金属アレルギーは、特にニッケルやクロムをエデト塩酸が不活性化する、つまりアレルギーを起こしにくくしてくれるのです。
よって、アレルギーを起こす反面、アレルギーを防いでくれる物質でもある。
エデト塩酸の安全性
皮膚障害やアレルギー誘発といったトラブルも報告されているようです。
皮膚への刺激や発疹、ぜんそくを持つ方の症状が悪化というケース、また、エデト塩酸の配合された石鹸で洗った部分が赤くなることもあります。
エデト塩酸が配合のヘアケア製品
- ウル・オス 薬用スカルプシャンプー
- ロモコートシャンプーM